17Live(ワンセブンライブ/イチナナ)

17Live(イチナナ)ライブ配信おすすめ機材・使用方法を徹底解説!

普段の生活で写真を撮ったり、動画を撮影したりすることが日常に溶け込んでいる中でも『機材』にこだわる人は少なくないかなと思います。

ライブ配信をするライバーもみんな機材を手に撮影に臨んでいます。とは言っても『どんな機材があるのか分からない』『おすすめの機材を教えてほしい』という人もたくさん居るので、まだ機材があまり手元にないという場合も不安にならなくて大丈夫です!

今回は、17Live(ワンセブンライブ/旧イチナナ)のライブ配信におすすめの機材と使用方法についてご紹介します。ぜひ、参考になさってくださいね!

Contents [hide]

\2ヶ月で月収50万を目指す方法!/

これからライバーになりたい方、ライバーとして成功したい方、ライバーでの成果が伸び悩んでいるあなた。 ライバー公式事務所に所属してみませんか? ライバーとして成功している方々は、事務所に所属している方がほとんどです。 なぜ事務所に所属するとライバーとしての成功確立があがるのでしょうか? それはライブ配信に関する知見を多くもっており、それらの知見をもったスタッフさんのサポートがつくからです。 ライブ配信応援ナビの管理人は、数多くのライバー芸能事務所を比較検討した結果、現在はpocochaや17Live、ミクチャの公式事務所でもある「ライバークリエイト」さんをオススメしています。

おすすめの理由

  • 初心者でも安心!専用マニュアルと丁寧なサポートを実施!
  • TOP事務所のみ可能な「高額の時給保証」あり!
  • ライブ配信特化の事務所だから、ノウハウやサポートが豊富で手厚い
  • 初心者から、月収100万円のTOPライバーを多数排出!
  • 女性トップライバーや、ニューヨークで認められたミュージシャン男性ライバーなどが担当マネージャーが経験豊富
  • 夜のお仕事をされている方や、学生さんでもスケジュールにあった配信方法をコンサルティング
  • プロミュージシャン御用達の有名楽器店が、機材選定やメンテナンス等、全面サポート!
  • 他事務所と比べて、事務所の手数料を安く設定
  • Pococha、17LIVEなど大手アプリの公式グレード認定!渋谷区恵比寿ガーデンプレイスが本社!
  • Popteenなどの有名雑誌やその他多くのメディアに掲載!

ライバークリエイトは2,000名を超えるライバーサポートの実績があり、所属ライバーからもとても評判が高い事務所となってます!

以下の公式Lineを追加していただくと、ライバークリエイト担当者がライバーになる方法について親切に教えてくれます!!

PCの方は、スマートフォンで以下のQRコードを読み取っていただくと、ライバークリエイトの公式Lineを友達追加できます。

17Live(ワンセブンライブ/旧イチナナ)とは

17Liveは『17Media Japan』という会社が運営している台湾生まれのライブ配信アプリのことです。以前はイチナナと呼ばれていましたが、現在は『ワンセブンライブ』と呼ばれています。

当初は、写真や動画を共有するSNSとしてサービスが開始されていましたが、スマートフォンを利用したライブ配信に特化したライブ配信アプリとしてリニューアルされたことをきっかけに急速に人気が上昇しました。

全世界で5,000万以上のユーザーを抱える大人気サービスとなっています。(2021年9月時点)アジアを中心に各国で人気があり、日本においても国内No.1ライブ配信アプリとして有名です。

ユーザーが多いライブ配信アプリを使用することによって、それだけ多くの人たちに視聴してもらえる機会が増えるので、おすすめです!

17Live(ワンセブンライブ/旧イチナナ)ライバーの基本的なおすすめ機材と使用方法!

『17Liveでライブ配信を始めたい!』

そう思った時に必要な、配信用スマホやスマホ用スタンドなどの最低限な機材から、より高クオリティなライブ配信をするための専門機材情報までを網羅しました。

17Liveでライブ配信を始める際の参考にしてもらえたら幸いです!

17Live(ワンセブンライブ/旧イチナナ)ライバーの基本機材①:配信用スマホ

17Liveで配信をするためには、まず配信用のスマートフォンが必須です。
ミキサーやiPadなど他機材と接続しやすいという点から、比較的iPhone(またはiPad)のほうが扱いやすいといえます。

Androidスマートフォンでも配信は行なえますが、定期的に最新バージョンへのアップデートが必要です。配信中にたびたびアプリが落ちてしまうなど、不具合が多数報告されています。