
Contents
\あなたにオススメ/
初心者が月収50万稼げる!人気の優良ライバー事務所は?
ライブ配信応援ナビの管理人は、数多くのライバー芸能事務所を比較検討した結果、現在は「ライバークリエイトさん」に完全無料で所属することをオススメしています。
- 初心者でも足切りをせずに丁寧に対応とサポートをしてくれて安心!
- イチナナライブの公式認定!渋谷区恵比寿に事務所あり!
- ライブ配信特化の事務所だから、ノウハウやサポートが豊富で手厚い
- 他事務所と比べて、事務所の手数料を安く設定しているので、頑張った分だけ稼げる額が大きい!
- TOP事務所のみ可能な「高額の時給保証」あり!
- 所属ライバーのインスタ公式アカウントが1万フォロワー以上
- 女性トップライバーや、ニューヨークで認められたミュージシャン男性ライバなどが担当マネージャーが経験豊富
- 学生さんや主婦、歌手や夜のお仕事をされている方など、ご職業に合わせて配信方法をサポート
- プロミュージシャン御用達の有名楽器店が、機材選定やメンテナンス等、全面サポート!
- イチナナ以外も、Pocochaなど大手のライブ配信アプリは網羅!
- Popteenなどの有名雑誌にも掲載!
※ちなみに「芸能事務所 所属料金」などはなく「完全無料」です。
お金が必要な詐欺まがいの事務所には、絶対に引っかからないでください
以下の公式Lineを追加していただくと、ライバークリエイト担当者がライバーになる方法について親切に教えてくれます!
PCの方は、スマートフォンで以下のQRコードを読み取っていただくと、ライバークリエイトの公式Lineを友達追加できます。



17live(ワンセブンライブ/イチナナ)のアカウント登録・ログイン方法
人気配信アプリ「SHOWROOM(ショールーム)」を使用するためには、アプリインストールからアカウント登録まで、一通りの作業が必要になってきます。
今回はそんなSHOWROOM(ショールーム)のインストール方法、新規アカウント登録方法から、細かな設定方法まで紹介していきます!
SHOWROOM(ショールーム):アプリをダウンロード・インストールする
まずはSHOWROOM(ショールーム)アプリを、スマートフォンにダウンロードしましょう!iPhoneの方はApple Storeから、Androidの方はGoogle Playからダウンロードしてください。
上記よりそれぞれダウンロードしてください。
SHOWROOM(ショールーム)をパソコンを使用したいという方も、ぜひアプリ版と両方ダウンロードしている方が便利だと思います。
SHOWROOM(ショールーム):新規アカウント登録方法
SHOWROOM(ショールーム)のアプリをダウンロードしたら、次は新規アカウントを登録してみましょう。
アカウントを作ると、自身でライブ配信・視聴することが出来るようになりますので、ライバーとしてスタートを切るための第一歩としての「新規登録方法」を紹介します。
アカウントIDで新規作成をする場合
最初にスタート画面が出てきますので、それを「つづける」を押して進めていくと、下記の登録画面が出てくると思います。
①この登録画面が出てきたら一番下にある「アカウントIDで新規作成する」をタップしてみましょう!



②「アカウントIDで新規作成する」をタップすると、下のような「新規会員登録」の画面が表示されます。その後、まずSHOWROOM(ショールーム)ID・パスワード・ニックネームの3つを自分で考えて、設定してみてください。
(IDは半角英数字20文字以内、パスワードは半角英数字8〜30字以内、ニックネームは30文字以内となっていますので気をつけましょう)
③ID・パスワード・ニックネームの設定が終わったら、一番下に表示されている「登録する」をタップすれば、SHOWROOM(ショールーム)のホーム画面が表示されます。



SHOWROOM(ショールーム):Appleで連携する方法
①一番上に表示されているリンゴマークの「Appleでサインアップ」をタップします。



②するとApple Storeのサインイン画面が表示されますので、指紋認証もしくはID・パスワード入力画面に、自身のものを入力すれば完了です。



SHOWROOM(ショールーム):Twitterと連携する
①上から2番目に表示されている「Twitterで登録/ログイン」をタップします。



②すると下記のようにアカウントとSHOWROOM(ショールーム)のアカウントを連携してもいいか、確認する画面が表示されますので、右下にある「アプリにアクセスを許可」をタップしてください。



③Twitterのアカウントページになりますので、「TwitterがSHOWROOMを開こうとしています」と表示されたら、「開く」をタップしてください。



④開くを選んだ後は、ツイッターのログイン画面が表示されますので、ここでTwitterのIDとパスワードを入力してください。



⑤最後に下にある青い部分をタップしたら完了です。



SHOWROOM(ショールーム):Facebookと連携する
①下記のページが表示されたら、「Facebookで登録/ログイン」をタップしてください。



②その後Facebookのログインページが表示されますので、携帯電話の番号化メールアドレス・パスワードを入力してください。



③最後は下にある「ログイン」を入力すれば完了です。



SHOWROOM(ショールーム)のアカウント名の変更方法
SHOWROOM(ショールーム)のアカウント名は、一度変えることには抵抗ありますよね。
『アカウントの名前がやっぱり気に入らなくて…どうしても変更したい!』と思う方はいるかと思います。
そんな時の為に、どうすればアカウント名を変更できるか、ここでは紹介させて頂きます。
アカウント名の変更方法
まずホーム画面の左上のアバターをタップし、マイページを開いてください。マイページを開くと「編集」という画面が出ますので、そこからニックネームが見つかれば、後はアカウント名を変更するだけ!
名前を変えたら、「編集完了」を押せば完了です。
SHOWROOM(ショールーム)で複数アカウントは作れるの?
段々と配信に慣れてくると、「もう一つアカウントがあったらな」と思うようになってくる方は、多いのではないでしょうか。
アカウントがもう一つあれば、You Tubeでいう「サブチャンネル」のように、メインとは別のやりたいことが出来るようになります。
実際ライバーの方でも、「アカウントもう一つ作れるの?」と思う方が多いようなので、ここでどうなのかお伝えします。
アカウントの複製は禁止されている
実は複数アカウントを持つことは、SHOWROOM(ショールーム)上で「禁止」とされています。やはり複数アカウントを持つことで、ギフトを沢山貰おうとする方や、桜となってギフトを自分にあげるなど…不正なやり方が横行してしまうのも事実。
「ログアウトして、異なるアカウント認証を行う」ことがNGですので、そういう行為にならないように、アカウントは1つで活動するようにしましょう。
SHOWROOM(ショールーム)にログイン出来ない場合の対処方法

SHOWROOM(ショールーム)でアカウントを新規登録したけど、ある日突然ログイン出来なくなった…!そんなことがあると、とても不安ですよね。
そんなログインが出来なくなった際、どうすればいいのか「対処法」をいくつか紹介させて頂きますので、ぜひ参照にしてトラブルを回避しましょう!
SHOWROOM(ショールーム):タブレットを再起動する



アプリを沢山入れている方などは、「一時的なスマートフォンの不調」である可能性が高いです。そういう時は一度再起動してみてください。
またWi-fiなどの接続が単純に悪くなってしまっているだけの可能性もありますので、出来るだけ「接続し直す」ことで、再びスムーズに動くようになる確率が高いです。
SHOWROOM(ショールーム):他のアプリをアンインストールしてみる
スマートフォンの中に入っているアプリは、容量が思っている以上に沢山使ってしまっている可能性が高いです。
もしSHOWROOM(ショールーム)以外に、容量を多く使っているアプリがあれば、一度アンインストールするなどして様子を見てみましょう。
特に『全然使ってないアプリ』があれば、これを機にスマートフォン内を整える気持ちで、一度アンインストールしてしまうのも手です。
再起動したりして、それでも動く気配がない時は、一度試してみてください!
SHOWROOM(ショールーム):Wi-fi設定を確認・再接続してみる
スマートフォン自体に問題がないのであれば、アプリケーションなどではなく「Wi-fi」に問題があるのかもしれません。
スマートフォンの設定などから、今どこのWi-fiと繋がっているのか、家でWi-fiを使用しているのであれば、ルーターなどに不具合がないか調べてみましょう。
SHOWROOM(ショールーム):アプリをアンインストールし再インストール
再起動もしたし、スマートフォン内のアプリもアンインストールをした。Wi-fi環境も確認して接続し直したけど…ログイン出来ない場合は、「SHOWROOM(ショールーム)のアプリ自体をアンインストール」して確かめてみましょう。
データは消えてしまう可能性がありますが、これは最終手段として試してみてもいいかもしれません。
SHOWROOM(ショールーム):アカウントをアンインストールする前に「ID・パスワード」の入力を確認しよう!
これから配信なのになぜ動かないの?!そんな状況などで焦るあまり、よく確認することを忘れてしまうことは多いです。
ログインする際に英文字・数字などを「半角」にせず、大文字で入力してしまったり、文字を間違えて入力してしまっているというパターンもあるはずです。
しっかり「入力しているID・パスワードが正しいか」確認した上で、アプリを消すなどの行動に移るようにしましょう。
SHOWROOM(ショールーム)でのパスワードの再設定方法
ログインする際のパスワードを忘れてしまい、中々ログインできない…!それもログイン出来なくて困る原因の1つです。
では「パスワードを忘れてしまった」時はどうしたらいいのか。
そんな時の対処法もしっかりと確認しておきましょう。
パスワードの再設定方法
パスワードを再設定する際は、まず左上の3つの線が入っているタブをタップし、ログイン画面を開いてください。
ログイン画面になったら、「アカウントを忘れた方はこちら」という箇所が出てくると思いますので、そこから自身のメールアドレスを入力し、パスワードを再設定しましょう。
あなたのメールアドレスに、SHOWROOM(ショールーム)から「パスワード再設定」の案内が来るはずです。
メールが届かないけどどうしたらいい?
メールを送ったのに、メールが届いてない…という時は以下のことを確認してみてください。
・迷惑メールに登録されていないか
メールの設定で、知らないメールアドレスから来たメールは「迷惑メール」に届いてしまうこともあります。一度迷惑メールのフォルダを確認し、そちらに間違って届いてないか確認してみてください。
・「info@showroom-live.com」からのメール受信が可能か確認する
上記のメールアドレスがSHOWROOM(ショールーム)のメールアドレスとなります。こちらからの受信が拒否されてしまうと、メールが届きませんので、メール受信が可能かよく確かめてみましょう。
SHOWROOM(ショールーム)の公式ライバーとして、事務所に属していればトラブルも相談しやすい。
ここまでで上げてきた「ログイン出来ない状況」について、一人で悩むとなると中々不安ですよね。
配信をする際に、こういった「繋がらず、配信が予定通り行えない!」といったことは非常にライバーにとって困ることです。
そんなことがあるからこそ、ライバー公式事務所に所属していれば「いざという時に対応してくれる大人」に相談することが出来ます。なのでぜひ環境を整えるという面でも、事務所という選択肢も1つ考えていくと安心でしょう。
SHOWROOM(ショールーム)のアカウント登録・ログイン・変更方法、ログインできない場合の対処方法まとめ!
SHOWROOM(ショールーム)のアカウント登録方法やログイン方法、またログイン出来ない時の対処法などを解説しました。
SHOWROOM(ショールーム)を使用するにあたり、沢山分からないことも多いかと思いますので、ぜひこちらが役立てればいいかなと思います。
公式ライバー事務所に興味がある方は、以下の記事もご覧ください!
SHOWROOM(ショールーム)初心者でも公式ライバーになる方法!オススメ事務所と選び方のポイントを徹底解説!
【管理人からお知らせ】 初心者でも「公式ライバー」として自宅で月収50万円稼ぐ方法
「公式ライバー」「公式ライバー事務所」と行っても、イマイチ「ピン」と来ませんよね? イチナナをはじめとする人気ライブ配信アプリは、実は「公式事務所」という芸能事務所と提携をして、タレント(ライバー)さんをマネージメントしていいます。 そして、公式事事務所に所属しているライバーさんは、ライブ配信アプリの中で「公式ライバー」と呼ばれ、特別な扱いを受けることができます! ※プロフィール欄にチェックマークが付与されているので、一目で分かります。 公式ライバーは、プロフィール欄にチェックマークが付されているので、一目で分かります。後述しますが、公式ライバーになると、一般ライバーと比較して、様々なメリットが受けられます! 一番ピンと来るのは、報酬です。 公式ライバーならではの報酬体型があり、週2〜3日で月収50万円から、数百万円まで、稼いでいる方も少なくありません。 「ライバーさんを応援する」という目的で運営している、本ブログの一番のオススメの事務所は「ライバークリエイト」さんです!





上記ロゴをタップすると公式LINEに移ります。PCの方は、スマートフォンで以下のQRコードを読み取ってみてください。


